2016年12月09日
ほったらかしキャンプ場
2016-12-8~9
ほったらかしキャンプ場 hottarakashi camping field

ほったらかしキャンプ場 hottarakashi camping field

キャンプに行けばと最適な休日の並びなので今年最後の出撃します。
下道3時間、たどりつくは三峰神社。
珍しい三ツ鳥居



1冊目の御朱印帳が一杯になり、2冊目にこの三峰神社の御朱印帳が目的なのです。

どうです?いい感じではないですか?
因みに1冊目は地元、大国魂神社でございまする。
ほったらかしキャンプ14時30分現着。

フリーサイトを予約済でしたが、吟味してハナレサイトを選択。

のちに大正解でした。
キャンプ場レポート
サイトは段々の三段サイト➕ハナレサイト
1番下からフリーサイト

区画サイト

区画サイトにキャンピングカーレンタルがらあります。
上段にダイノジサイトと小屋付きサイト→写真撮り忘れた。
三段サイトの景色はいいですね〜。
眼下に笛吹市?の街並みと富士山。
ハナレサイトは一見イマイチ感ありましたが、夜になると一転致しましす。
文字通りの離れなので街の夜景、山々からの星空は格別でした。
水道はあります。

それ以外は管理棟までちょっとした距離があります。


管理棟横にお手洗い

マイペースでゆっくりと設営完了です。

初期高齢者は急ぎません。
ほったらかし温泉まで徒歩で数分の距離ですが、初期高齢者は車移動します。

ゆっくり準備して受付へ。

あぶなく「こっちの湯」入れなくなる時間でした。3時59分受付で滑り込みセーフ。

いつもは早朝の時間で来てますので「あっちの湯」しか入ったことありません。今日は日中ですので「こっちの湯」が目的でした。
本日2回目の食事は17時30分を回りました。
ほったらかし温泉の近くのスーパーで仕入れた食材で、家族にほったらかさた初老の宴。
第3のビール、馬刺し、枝豆、焼肉。


50歳を過ぎた人生上手くいかない男の映画「海よりもまだ深く」

んーん、かさなってしまう。
何がって?
言えない。
夜景と

星空の広がりがとても楽しい。
初期高齢者の朝は早い。
4時30分。
気温2度、室内温度10度。
流れ星
一年の計にふさわしい。
火遊び開始です。

陽が昇ります

あらららら
痛恨の極み其の1

痛恨の極み其の2
コーヒー忘れてる→お茶でがまん

老化現象が始まっておりますのよ。
快晴。

小鳥のさえずり。
帰りがけに・・・・



次はどこだろう!(◎_◎;)
下道3時間、たどりつくは三峰神社。
珍しい三ツ鳥居



1冊目の御朱印帳が一杯になり、2冊目にこの三峰神社の御朱印帳が目的なのです。

どうです?いい感じではないですか?
因みに1冊目は地元、大国魂神社でございまする。
ほったらかしキャンプ14時30分現着。

フリーサイトを予約済でしたが、吟味してハナレサイトを選択。

のちに大正解でした。
キャンプ場レポート
サイトは段々の三段サイト➕ハナレサイト
1番下からフリーサイト

区画サイト

区画サイトにキャンピングカーレンタルがらあります。
上段にダイノジサイトと小屋付きサイト→写真撮り忘れた。
三段サイトの景色はいいですね〜。
眼下に笛吹市?の街並みと富士山。
ハナレサイトは一見イマイチ感ありましたが、夜になると一転致しましす。
文字通りの離れなので街の夜景、山々からの星空は格別でした。
水道はあります。

それ以外は管理棟までちょっとした距離があります。


管理棟横にお手洗い

マイペースでゆっくりと設営完了です。

初期高齢者は急ぎません。
ほったらかし温泉まで徒歩で数分の距離ですが、初期高齢者は車移動します。

ゆっくり準備して受付へ。

あぶなく「こっちの湯」入れなくなる時間でした。3時59分受付で滑り込みセーフ。

いつもは早朝の時間で来てますので「あっちの湯」しか入ったことありません。今日は日中ですので「こっちの湯」が目的でした。
本日2回目の食事は17時30分を回りました。
ほったらかし温泉の近くのスーパーで仕入れた食材で、家族にほったらかさた初老の宴。
第3のビール、馬刺し、枝豆、焼肉。


50歳を過ぎた人生上手くいかない男の映画「海よりもまだ深く」

んーん、かさなってしまう。
何がって?
言えない。
夜景と

星空の広がりがとても楽しい。
初期高齢者の朝は早い。
4時30分。
気温2度、室内温度10度。
流れ星
一年の計にふさわしい。
火遊び開始です。

陽が昇ります

あらららら
痛恨の極み其の1

痛恨の極み其の2
コーヒー忘れてる→お茶でがまん

老化現象が始まっておりますのよ。
快晴。

小鳥のさえずり。
帰りがけに・・・・



次はどこだろう!(◎_◎;)
Posted by そろそろ at 16:35│Comments(6)
│ほったらかしキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは~。
最近、ココのキャンプ場のレポが多いですね。(^^)
パインウッドとは違うんですよね?!(汗)
夜景が綺麗なキャンプ場、少々寒くても、外で過ごしちゃいますね。(笑)
お疲れ様でした!☆
最近、ココのキャンプ場のレポが多いですね。(^^)
パインウッドとは違うんですよね?!(汗)
夜景が綺麗なキャンプ場、少々寒くても、外で過ごしちゃいますね。(笑)
お疲れ様でした!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年12月09日 20:14

こんばんはー。
ハナレサイトを選ぶとはさすがですね!
ほったらかしキャンプ場から温泉までは私も車でいきました^^;
微妙な距離ですよねぇ。
トーチに何があったんですか!?
ハナレサイトを選ぶとはさすがですね!
ほったらかしキャンプ場から温泉までは私も車でいきました^^;
微妙な距離ですよねぇ。
トーチに何があったんですか!?
Posted by ぺぐ
at 2016年12月09日 20:55

トリパパさん、コメントありがとうございます。
ほったらかし温泉のチカラはすごいです。
歩いて行けますし、車でも1分。
パインウッドとは違います☺️
水道あります。
水栓トイレあります。
女性に優しいキャンプ場です。
平日なのに完ソロならず
ほったらかし温泉のチカラはすごいです。
歩いて行けますし、車でも1分。
パインウッドとは違います☺️
水道あります。
水栓トイレあります。
女性に優しいキャンプ場です。
平日なのに完ソロならず
Posted by セギッチ at 2016年12月09日 21:58
ペグさん、コメントありがとうございます。
微妙な距離ですが車ですよね。
トーチですよね〜。
決して手離しで焚火に使用しないで下さい。
微妙な距離ですが車ですよね。
トーチですよね〜。
決して手離しで焚火に使用しないで下さい。
Posted by セギッチ at 2016年12月09日 22:01
へぇ~…今年できたんだあ
行ってみたいけど…混んでそうね(^_^;)…
行ってみたいけど…混んでそうね(^_^;)…
Posted by 犬 at 2016年12月12日 14:14
犬場ばかさんへ
コメントありがとうございます。
週末は予約満ですね。
周辺ガラガラでもここだけ満の時がありました。
ほったらかし温泉へのアクセスがいいから仕方ないです。
コメントありがとうございます。
週末は予約満ですね。
周辺ガラガラでもここだけ満の時がありました。
ほったらかし温泉へのアクセスがいいから仕方ないです。
Posted by セギッチ at 2016年12月13日 11:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。