2024年02月22日
トヨトミ KS-67H
トヨトミ KS-67H
2024年2月購入

2024年2月購入

2台目のキャンプ用石油ストーブ、
冬季キャンプの幅を広げる為に購入です。

レインボーとの比較
デカい
18585
ぶーだんさんから
五徳があったほうが良いとのアドバスに素直に。

コーナンの「七輪用ゴトク」
少しだけサイズ変更のためてこの原理で・・・・

ピッタリ

メルカリで仕入れたステンレス板。

2024/4 追記
ポルヴェーラで外気氷点下時幕内はプラス10〜15度という感じです。
最小火加減で10時間位保つかもしれません。
最強だと6時間てとこですかね。(使用状況によりますね)
火力は強い
コーナン 五徳と厚さ3㎜ステンレス板にケトルを
のせるとわずかな沸騰を維持してくれます。



This is a memorandum.
Please forgive me.
冬季キャンプの幅を広げる為に購入です。

レインボーとの比較
デカい

18585
ぶーだんさんから
五徳があったほうが良いとのアドバスに素直に。

コーナンの「七輪用ゴトク」
少しだけサイズ変更のためてこの原理で・・・・

ピッタリ

メルカリで仕入れたステンレス板。

2024/4 追記
ポルヴェーラで外気氷点下時幕内はプラス10〜15度という感じです。
最小火加減で10時間位保つかもしれません。
最強だと6時間てとこですかね。(使用状況によりますね)
火力は強い
コーナン 五徳と厚さ3㎜ステンレス板にケトルを
のせるとわずかな沸騰を維持してくれます。



This is a memorandum.
Please forgive me.
Posted by そろそろ at 10:36│Comments(2)
│焚火台・薪ストーブ・石油ストーブ
この記事へのコメント
KS-67Hを使ってから薪ストーブの出番が減りました・・・
天板に五徳を用意するのがおすすめです
あの熱量ゆえ、天板に直接ケトルを置くと短時間で沸くのですが、お湯の減りが早いです。
天板に五徳を用意するのがおすすめです
あの熱量ゆえ、天板に直接ケトルを置くと短時間で沸くのですが、お湯の減りが早いです。
Posted by ぶーだん
at 2024年02月23日 23:08

ぶーだんさんへ
コメントありがとうございます。
五徳のアドバイスありがとうございます。
五徳、一度直接やってみようかと思っておりましたが、
最初から購入しますね。
キャプテンスタッグかコーナンか・・・
約10年のレインボーは、
昨年狂く移動中にパッキン劣化から灯油漏れをしまして・・・・
二重タンクが最大の決め手になりました。
コメントありがとうございます。
五徳のアドバイスありがとうございます。
五徳、一度直接やってみようかと思っておりましたが、
最初から購入しますね。
キャプテンスタッグかコーナンか・・・
約10年のレインボーは、
昨年狂く移動中にパッキン劣化から灯油漏れをしまして・・・・
二重タンクが最大の決め手になりました。
Posted by そろそろ
at 2024年02月24日 10:16
