2016年11月26日
久保キャンプ
2016-11-25~26 今年3回目の久保キャンプ


いいキャンプをしたくて、したくて、したくて、KBに^_^
24日出撃予定が、雪の影響で道志方面通行止め
&413からKBへの坂道無理でしょう。


ざき姐さんに相談するも断念。
なんででしょうか
今年は天候が残念過ぎます。
KBリベンジ。
到着するも国道沿いの坂道の入口の駐車場に
ソウルマンさん発見。
状況確認します。

少し除雪して管理棟まで降ります。


最後の坂道も除雪して、テントサイトへ無事到着します。

管理人不在のまま雪かき作業開始です。
角スコップ見当たらず、金属熊手と竹ぼうきでがんばりますよ。
ざき姐さん参上で、角スコップのありかがわかる。
アルじゃん。
413からサイトまで通行可能になりました。


前々日からキャンプのソウルマンさん

「楽しかった~」
そりゃそうでしょ~~。
ソウルマンさんの跡の雪無しエリアに設営開始です。

二年ぶりのコールマンタープ。



ざき姐さんから、
ご褒美に生ビールですが・・
居酒屋さん経験が無い私は
ビールサーバーの使い方がわからない。

何かが違うと思いつつ、
気温1度ですが、汗流した後の泡だらけのビールはうまい?
一杯飲み干しざき姐さんとメッセージ。
夜10時にキャンパーが来るので、ビールサーバーの準備依頼。
KB3回目で従業員扱いされるセギッチはまんざらでもありません。
ビールサーバーの使い方を伝授された2杯目は美味かった。
ビールサーバーの使い手になりました。
KBビールサーバーマイスターの誕生です。
KBソロの方々はこうやって
皆飼いならされていることなんでしょうか?
夕食は自宅で下ごしらえしてきたので楽ちんです。

豚汁をレインボーで煮込みます。
「殿利息でござる」を鑑賞、コメディではなかった。

でも楽しめた。
Wi-Fi繋がる、ここKB。
見逃した「逃げるは恥だか役に立つ第1話」鑑賞。
今回は一眼レフを持ち込まず。
ゆっくり見たかった、道志の星空。
冬の快晴の星空はいいっすね~。
人工光の影響の無い道志は、
自宅から2時間足らずで綺麗なお星様。
初期高齢者の朝は早い。






4時30分
大人の火遊び開始です。



夜明け前の星空と道志川のせせらぎ、


ゆっくりと夜が明けて行きます。



夜明けのコーヒーが、
早朝の豚汁が、
いろんなもんを暖めます。
気がつけば昨夜12時頃に
到着のキャンパーさん
お気遣いありがとうございます。
ご到着。まったく気がつきませんでした。
聞くところによりますと、
最後の坂道で恐怖を味わったとか・・・・
ここ一年
25年前に退職した会社の上司や同僚
中学、高校の部活の先輩後輩
50を超えると振り返ることが多くなるのでしょうか。
さあ、生き絶えるまで、そろそろ前進します。
起床から7時間30分
日が昇り気温上昇。
見上げれば、
木に降り積もった雪が爆弾投下。

〆は八王子ラーメン。

そろそろ温泉♨️よって帰るか。
そろそろ→セギッチに変えたが
そろそろかなぁ〜。


24日出撃予定が、雪の影響で道志方面通行止め
&413からKBへの坂道無理でしょう。


ざき姐さんに相談するも断念。
なんででしょうか

今年は天候が残念過ぎます。
KBリベンジ。
到着するも国道沿いの坂道の入口の駐車場に
ソウルマンさん発見。
状況確認します。

少し除雪して管理棟まで降ります。


最後の坂道も除雪して、テントサイトへ無事到着します。

管理人不在のまま雪かき作業開始です。
角スコップ見当たらず、金属熊手と竹ぼうきでがんばりますよ。
ざき姐さん参上で、角スコップのありかがわかる。
アルじゃん。
413からサイトまで通行可能になりました。


前々日からキャンプのソウルマンさん

「楽しかった~」
そりゃそうでしょ~~。
ソウルマンさんの跡の雪無しエリアに設営開始です。

二年ぶりのコールマンタープ。



ざき姐さんから、
ご褒美に生ビールですが・・
居酒屋さん経験が無い私は
ビールサーバーの使い方がわからない。

何かが違うと思いつつ、
気温1度ですが、汗流した後の泡だらけのビールはうまい?
一杯飲み干しざき姐さんとメッセージ。
夜10時にキャンパーが来るので、ビールサーバーの準備依頼。
KB3回目で従業員扱いされるセギッチはまんざらでもありません。
ビールサーバーの使い方を伝授された2杯目は美味かった。
ビールサーバーの使い手になりました。
KBビールサーバーマイスターの誕生です。
KBソロの方々はこうやって
皆飼いならされていることなんでしょうか?
夕食は自宅で下ごしらえしてきたので楽ちんです。

豚汁をレインボーで煮込みます。
「殿利息でござる」を鑑賞、コメディではなかった。

でも楽しめた。
Wi-Fi繋がる、ここKB。
見逃した「逃げるは恥だか役に立つ第1話」鑑賞。
今回は一眼レフを持ち込まず。
ゆっくり見たかった、道志の星空。
冬の快晴の星空はいいっすね~。
人工光の影響の無い道志は、
自宅から2時間足らずで綺麗なお星様。
初期高齢者の朝は早い。






4時30分
大人の火遊び開始です。



夜明け前の星空と道志川のせせらぎ、


ゆっくりと夜が明けて行きます。



夜明けのコーヒーが、
早朝の豚汁が、
いろんなもんを暖めます。
気がつけば昨夜12時頃に
到着のキャンパーさん
お気遣いありがとうございます。
ご到着。まったく気がつきませんでした。
聞くところによりますと、
最後の坂道で恐怖を味わったとか・・・・
ここ一年
25年前に退職した会社の上司や同僚
中学、高校の部活の先輩後輩
50を超えると振り返ることが多くなるのでしょうか。
さあ、生き絶えるまで、そろそろ前進します。
起床から7時間30分
日が昇り気温上昇。
見上げれば、
木に降り積もった雪が爆弾投下。

〆は八王子ラーメン。

そろそろ温泉♨️よって帰るか。
そろそろ→セギッチに変えたが
そろそろかなぁ〜。


起床4時30分
セギッチさんの投稿 2016年11月25日
気持ちいい朝を迎えよう
Posted by そろそろ at 21:20│Comments(6)
│久保キャンプ場
この記事へのコメント
お疲れさまです!
そうなんです!KBへ行くソロの皆さんはそうやって管理人の手先になってしまうのです!(笑)
それにしても雪のKBへよく行きますね~エライ!雪道ビビリの私にはム~リ~(恐)
これから出撃しようか悩みちう・・・
そうなんです!KBへ行くソロの皆さんはそうやって管理人の手先になってしまうのです!(笑)
それにしても雪のKBへよく行きますね~エライ!雪道ビビリの私にはム~リ~(恐)
これから出撃しようか悩みちう・・・
Posted by hana
at 2016年11月27日 05:17

hanaさん
お疲れ様です。
雪道走行は私の大好物なんです。
制御不能な坂道は流石にビビります。
初雪→晴れ→陽射しで溶けやすい
KBの日照時間は短い。
気が付けばKB。
お疲れ様です。
雪道走行は私の大好物なんです。
制御不能な坂道は流石にビビります。
初雪→晴れ→陽射しで溶けやすい
KBの日照時間は短い。
気が付けばKB。
Posted by セギッチ
at 2016年11月27日 07:03

こんばんは~。
久保キャンプ場・・・・なーんか魅力的なキャンプ場ですね!(^^)
ソロで癒されに行くには最高ですね!♪
それにしてもあの雪には参りましたねぇー。(汗)
とても、道志の11月とは思えない画ですね。☆
久保キャンプ場・・・・なーんか魅力的なキャンプ場ですね!(^^)
ソロで癒されに行くには最高ですね!♪
それにしてもあの雪には参りましたねぇー。(汗)
とても、道志の11月とは思えない画ですね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年11月28日 21:33

トリパパさん
コメントありがとうございます。
管理人のざき姐さんに飼いならされていく感があります。
11月に雪キャンプできて
満天の星空
言うことなしでした。
コメントありがとうございます。
管理人のざき姐さんに飼いならされていく感があります。
11月に雪キャンプできて
満天の星空
言うことなしでした。
Posted by セギッチ
at 2016年11月28日 23:52

既に雪キャンを満喫されたのですか
羨ましいです・・・・いや・・・そんなに羨ましくない(笑)
私は・・・軟弱者ですから サラサラの雪キャンしたいなぁ~
ベタベタ雪キャンを満喫されるなんざ・・・さすがですm(_ _)m
羨ましいです・・・・いや・・・そんなに羨ましくない(笑)
私は・・・軟弱者ですから サラサラの雪キャンしたいなぁ~
ベタベタ雪キャンを満喫されるなんざ・・・さすがですm(_ _)m
Posted by 犬ばか
at 2016年12月05日 16:05

犬ばかさんへ
コメントありがとうございます。
サラサラでもベタベタでも・・・・・
撤収時はサラサラですよねやっぱり
コメントありがとうございます。
サラサラでもベタベタでも・・・・・
撤収時はサラサラですよねやっぱり
Posted by そろそろ at 2016年12月05日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。