2012年11月28日
椿荘オートキャンプ場
椿荘オートキャンプ場2012/11/24~11/25


初めて行きました、椿荘オートキャンプ場
午前8時に受付の民宿でチェックイン
選んだサイトは、西の森の椿沢沿いのサイト

スクリーンタープを設営

ベテランキャンパーの集う椿荘AC
ファミキャン流れ丸出しのコールマンと貧粗な装備。
私以外のキャンパーは、それぞれ自分スタイルを持っております。
ツレもそのように申しておられるご様子。

ソロでしか味わえない、ジンギカスカンで一杯
(そろそろ家の面々は、ジンギスカンはお気に召さないので・・・・)

お気に入りのおひとり様サイズの切り出し七輪、その名も「ちびりん」

ついでに一杯

気温は、12度

焚火も楽しんでます。

前回の初ソロキャンプで薪の量に失敗。
今回は、近所でおなじみの工務店さんから、5束。
道志のきこりさんで、杉を1束。
きこりのおばちゃん「軽いの持ってきなぁ~」
ド素人のそろそろ「???」
焚火の最中、薪から滴
がたらたらたらたらたらたらた
意味が解りました。
乾燥した建築木材でしか焚火をしたことが無かったので・・・・
知らなかったぁ。
yaburinaさんと初対面。
挨拶そこそこで退散。
yaburinさん、ごめんなさい。
人は大好きなのです。
でも慣れるまで時間の必要なそろそろです。
特に男性は・・・・・・
仕事柄、女性は意外と大丈夫なんですけど。
(自分で思っているだけです。)
夕食は、白菜と豚バラ肉の白だし鍋

しまった。作りすぎて、楽しみにしていた赤ワインを1滴も飲めなかった。
夜9時過ぎの室内気温は、15度。外は4度くらいだったかな。

朝の室内気温1度。素人ソロのわりに寒さ対策は万全でした。

犬ばかさん、2回目のありがとう。
サイトすぐ横の椿沢

西の森の流し。きれいです。

置いてありました、石油系合成洗剤・・・・・残念。
中央の森の、流しとおトイレ。きれいです。

ウォシュレットがありました。
今年、最終キャンプ。
この冬、自分スタイルを考えます。
午前8時に受付の民宿でチェックイン
選んだサイトは、西の森の椿沢沿いのサイト

スクリーンタープを設営

ベテランキャンパーの集う椿荘AC
ファミキャン流れ丸出しのコールマンと貧粗な装備。
私以外のキャンパーは、それぞれ自分スタイルを持っております。
ツレもそのように申しておられるご様子。

ソロでしか味わえない、ジンギカスカンで一杯
(そろそろ家の面々は、ジンギスカンはお気に召さないので・・・・)

お気に入りのおひとり様サイズの切り出し七輪、その名も「ちびりん」

ついでに一杯

気温は、12度

焚火も楽しんでます。

前回の初ソロキャンプで薪の量に失敗。
今回は、近所でおなじみの工務店さんから、5束。
道志のきこりさんで、杉を1束。
きこりのおばちゃん「軽いの持ってきなぁ~」
ド素人のそろそろ「???」
焚火の最中、薪から滴

意味が解りました。
乾燥した建築木材でしか焚火をしたことが無かったので・・・・
知らなかったぁ。
yaburinaさんと初対面。
挨拶そこそこで退散。
yaburinさん、ごめんなさい。
人は大好きなのです。
でも慣れるまで時間の必要なそろそろです。
特に男性は・・・・・・
仕事柄、女性は意外と大丈夫なんですけど。
(自分で思っているだけです。)
夕食は、白菜と豚バラ肉の白だし鍋

しまった。作りすぎて、楽しみにしていた赤ワインを1滴も飲めなかった。
夜9時過ぎの室内気温は、15度。外は4度くらいだったかな。

朝の室内気温1度。素人ソロのわりに寒さ対策は万全でした。

犬ばかさん、2回目のありがとう。
サイトすぐ横の椿沢

西の森の流し。きれいです。

置いてありました、石油系合成洗剤・・・・・残念。
中央の森の、流しとおトイレ。きれいです。

ウォシュレットがありました。
今年、最終キャンプ。
この冬、自分スタイルを考えます。
Posted by そろそろ at 17:58│Comments(18)
│椿荘オートキャンプ場
この記事へのコメント
お疲れ様です!…
椿荘は初でしたか?!…
人が少なくなるこれからの時期は素敵な空間になりますよ!…
てか、そろそろさんはちゃんとご自分のスタイルをお持ちのようにお見受けしましたが…
次回はシュート君も一緒に焚き火を囲みましょうね!…
椿荘は初でしたか?!…
人が少なくなるこれからの時期は素敵な空間になりますよ!…
てか、そろそろさんはちゃんとご自分のスタイルをお持ちのようにお見受けしましたが…
次回はシュート君も一緒に焚き火を囲みましょうね!…
Posted by yaburin! at 2012年11月28日 21:59
すみません。
「シュート君」って誰?
「シュート君」って誰?
Posted by そろそろ at 2012年11月29日 08:46
既に道志を満喫してらっしゃるご様子♪
冬・・なかなか 良いもんでしょ?!(^^)!
厳冬の1~2月・・・風の影響を受けにくい道志は良いですね!
我が家は老犬の体調しだいですが・・・検討しています
・・・てか・・・すでにスタイル検討中?(^_^;)
ふふふ・・怪しい人達の影響受けましたね!(笑)
また、来年 ファミリーさんの時に会えるかな?(#^.^#)
↑・・・シュート君・・たぶん ワンコの名前が混乱中(笑)
冬・・なかなか 良いもんでしょ?!(^^)!
厳冬の1~2月・・・風の影響を受けにくい道志は良いですね!
我が家は老犬の体調しだいですが・・・検討しています
・・・てか・・・すでにスタイル検討中?(^_^;)
ふふふ・・怪しい人達の影響受けましたね!(笑)
また、来年 ファミリーさんの時に会えるかな?(#^.^#)
↑・・・シュート君・・たぶん ワンコの名前が混乱中(笑)
Posted by 犬ばか
at 2012年11月29日 09:06

犬ばかさんへ
冬の富士山も行きたいのですが、
風が強うようで、対応できるテントスタイルが必要ですよね。
ソロでも、広いスペースを確保したいので、難しいのかなと・・・
「シュート君」→ワンコですかぁ。
そろそろの愛犬の名は、「あん」でございます。
冬の富士山も行きたいのですが、
風が強うようで、対応できるテントスタイルが必要ですよね。
ソロでも、広いスペースを確保したいので、難しいのかなと・・・
「シュート君」→ワンコですかぁ。
そろそろの愛犬の名は、「あん」でございます。
Posted by そろそろ at 2012年11月29日 09:41
こんにちは。
椿荘行かれたのですね。
私も、この前ソロで椿荘行きましたが、ほんと良かったです。
そろそろさんも非常に満喫されているようで羨ましいです。
しかし、この鍋の量は半端じゃないですね。(笑)
衝撃すら覚えました。
コールマンのスクリーン私は全然行けてると思いますよ。
椿荘行かれたのですね。
私も、この前ソロで椿荘行きましたが、ほんと良かったです。
そろそろさんも非常に満喫されているようで羨ましいです。
しかし、この鍋の量は半端じゃないですね。(笑)
衝撃すら覚えました。
コールマンのスクリーン私は全然行けてると思いますよ。
Posted by ふみぽん
at 2012年11月29日 12:38

どうもです!
椿荘でソロを満喫された様で
なによりです・・・
これからの時期は 営業しているキャンプ場が
少なくなりますが
同年代の犬連れソロキャンパー(おやじ)同士
お会いしたらよろしくお願いします!!!
椿荘でソロを満喫された様で
なによりです・・・
これからの時期は 営業しているキャンプ場が
少なくなりますが
同年代の犬連れソロキャンパー(おやじ)同士
お会いしたらよろしくお願いします!!!
Posted by おおてつ at 2012年11月29日 14:24
おおてつさん
11月で今年は終わりと決めたような気がします。
1月は今年じゃないですね。
CAZU CAMPのソロ、¥2000-って
河原サイトも、¥2000-ですかね?
おおてつさん、知ってたら教えてください。
11月で今年は終わりと決めたような気がします。
1月は今年じゃないですね。
CAZU CAMPのソロ、¥2000-って
河原サイトも、¥2000-ですかね?
おおてつさん、知ってたら教えてください。
Posted by そろそろ at 2012年11月29日 15:21
ふみぽんさんへ
鍋・・・・・・
火にかけると、白菜は縮みますので、
それでも多かったです。
鍋・・・・・・
火にかけると、白菜は縮みますので、
それでも多かったです。
Posted by そろそろ at 2012年11月29日 15:25
どうもです!
cazuは基本 ソロの方は河原に案内されます!
上段サイトは利用した事がないので 別料金かは
解りませんが・・・(極狭です)
料金はソロで2.000円ですが
薪使い放題をチョイスすると
ソロの場合+700円頂戴します!
そのかわり 到着時してから帰るまで
焚き火が絶える事は無いでしょう!!!
これで高いと思うかは
あなた次第です、、、(笑)
注:これからの時期 河原は一日中
陽が当たらないのでご注意を・・・
cazuは基本 ソロの方は河原に案内されます!
上段サイトは利用した事がないので 別料金かは
解りませんが・・・(極狭です)
料金はソロで2.000円ですが
薪使い放題をチョイスすると
ソロの場合+700円頂戴します!
そのかわり 到着時してから帰るまで
焚き火が絶える事は無いでしょう!!!
これで高いと思うかは
あなた次第です、、、(笑)
注:これからの時期 河原は一日中
陽が当たらないのでご注意を・・・
Posted by おおてつ at 2012年11月29日 15:57
おおてつさんへ
注:これからの時期 河原は一日中
陽が当たらないのでご注意を・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
一日中焚火をしなさいということですね。
きっと・・・・・・
注:これからの時期 河原は一日中
陽が当たらないのでご注意を・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
一日中焚火をしなさいということですね。
きっと・・・・・・
Posted by そろそろ at 2012年11月29日 16:02
再びお疲れ様です!…
すみません!…
サイトに何人か来られ、挨拶しました…
完全にワンコの名前が混乱しております…(泣)
歳のせいにはしたくはないですが、挨拶程度だと覚えが悪い今日この頃です!…
多分…
次回お逢いした時に、初めまして!って、言ってしまう自分が想像出来ます!…(笑)(泣)
やはりユックリと焚き火を囲まないと、ただの通りすがりの方々になってしまいそうで…
すみません!…
サイトに何人か来られ、挨拶しました…
完全にワンコの名前が混乱しております…(泣)
歳のせいにはしたくはないですが、挨拶程度だと覚えが悪い今日この頃です!…
多分…
次回お逢いした時に、初めまして!って、言ってしまう自分が想像出来ます!…(笑)(泣)
やはりユックリと焚き火を囲まないと、ただの通りすがりの方々になってしまいそうで…
Posted by yaburin! at 2012年11月29日 18:17
てっきり風邪でグロッキーだったのかと思っていました(*^。^*)
行かれたのですね。
皆さんどんどんこのクッソ(失礼)寒い中、キャンプに出かけてる(・.・;)
まずい。
乗り遅れた上に、マイカーが暖かい街中しか走れない季節に近づいてる!
・・・・・もう今年もコタツに日本酒に鍋でいいかなぁ(クスクス
ソロに可愛いワンコって鉄板なのね。絵になります。
行かれたのですね。
皆さんどんどんこのクッソ(失礼)寒い中、キャンプに出かけてる(・.・;)
まずい。
乗り遅れた上に、マイカーが暖かい街中しか走れない季節に近づいてる!
・・・・・もう今年もコタツに日本酒に鍋でいいかなぁ(クスクス
ソロに可愛いワンコって鉄板なのね。絵になります。
Posted by sotoni at 2012年11月29日 18:21
yaburinさんへ
yaburinさんの交際範囲が広いので、仕方ありません。
「初めまして」と言われましたら、
やぶりんさんに合わせますね( ^)o(^ )
通りすがりのそろそろにならないように、精進致します。
道志辺りで・・・・・
yaburinさんの交際範囲が広いので、仕方ありません。
「初めまして」と言われましたら、
やぶりんさんに合わせますね( ^)o(^ )
通りすがりのそろそろにならないように、精進致します。
道志辺りで・・・・・
Posted by そろそろ at 2012年11月29日 18:38
sotoniさんへ
前日には、体調万全になってしまいましたので、
出撃いたした次第です。
アハ
タープの中にも「コタツ」
ありじゃないすか?
前日には、体調万全になってしまいましたので、
出撃いたした次第です。
アハ
タープの中にも「コタツ」
ありじゃないすか?
Posted by そろそろ at 2012年11月29日 18:42
そろそろさん、はじめまして(^0^)ノ
同じ日に椿でご一緒だったんですね^^
沢沿いのテントがあったの覚えてますよ!
長男が川に石を投げて遊んでいたので、見回したらコールマンのが見えました。
テントが大きかったのですっかりファミリーキャンパーさんかと思っていましたがソロだったんですね~www
シュート君は中央の森の向こうに来ていた たけちゃん というソロキャンパーさんのワンちゃんです。パピヨンでウチの次男がえらく気に入ってしまい「つれて帰りたい(;へ;)」とか「またシュート君に会える?(;_;)」と言われているワンちゃんであります^^;
私は道志のキャンプ場には詳しくなくって・・・・いや、そもそもあんまりキャンプ場には詳しくないか・・・・。
ご一緒した りかさん が、常連のやぶさんとかとお知り合いで、椿デビューもな~んにもしないでダラダラと2泊3日を堪能しました。
たぶんリピーターになると思いますので、またよろしくお願いしますね~(^^)
同じ日に椿でご一緒だったんですね^^
沢沿いのテントがあったの覚えてますよ!
長男が川に石を投げて遊んでいたので、見回したらコールマンのが見えました。
テントが大きかったのですっかりファミリーキャンパーさんかと思っていましたがソロだったんですね~www
シュート君は中央の森の向こうに来ていた たけちゃん というソロキャンパーさんのワンちゃんです。パピヨンでウチの次男がえらく気に入ってしまい「つれて帰りたい(;へ;)」とか「またシュート君に会える?(;_;)」と言われているワンちゃんであります^^;
私は道志のキャンプ場には詳しくなくって・・・・いや、そもそもあんまりキャンプ場には詳しくないか・・・・。
ご一緒した りかさん が、常連のやぶさんとかとお知り合いで、椿デビューもな~んにもしないでダラダラと2泊3日を堪能しました。
たぶんリピーターになると思いますので、またよろしくお願いしますね~(^^)
Posted by えりちん
at 2012年12月05日 22:34

えりちんさんへ
シュート君情報ありがとうございます。
12月もキャンプ出撃を、相方(嫁)に匂わせましたところ・・・・
「12月はやめてくれぇ」
ごもっともでございます。
1月にします。
人は大好きなのですが、慣れるまで時間が必要なそろそろを
よろしくお願いします。
シュート君情報ありがとうございます。
12月もキャンプ出撃を、相方(嫁)に匂わせましたところ・・・・
「12月はやめてくれぇ」
ごもっともでございます。
1月にします。
人は大好きなのですが、慣れるまで時間が必要なそろそろを
よろしくお願いします。
Posted by そろそろ at 2012年12月06日 07:52
こんばんは♪
きちんとご挨拶できずにすみませんでしたm(_ _)m
流しの写真の左に我が家のテントの頭が写っておりますね~~♪
ウチがいたサイトの左下方面にいらっしゃいましたよね?
トラック見て渋いなぁ…と思っていました。ソロだし私は子供たちが私の周りチョロチョロしていたのでお邪魔したらやっぱり邪魔かしら…と踏み出せずに会釈しかできずにおりました…つぎは邪魔しに行きます(笑)
きちんとご挨拶できずにすみませんでしたm(_ _)m
流しの写真の左に我が家のテントの頭が写っておりますね~~♪
ウチがいたサイトの左下方面にいらっしゃいましたよね?
トラック見て渋いなぁ…と思っていました。ソロだし私は子供たちが私の周りチョロチョロしていたのでお邪魔したらやっぱり邪魔かしら…と踏み出せずに会釈しかできずにおりました…つぎは邪魔しに行きます(笑)
Posted by キリママ@まぐ at 2012年12月13日 23:09
キリママ@まぐ さんへ
ほんとだ。キリママさんのテント、うつってますね。
キリママさんのお子様達、
yaburinさんのお子様とすぐに打ち解けてましたね。
それに引き替え、
人を寄せ付けない雰囲気のそろそろのようです。
特に一人だと・・・・・
お初の人とは、緊張してしまいます。
慣れれば、別人のようにフレンドリーになります。
AB型ですから・・・・・
嫁は、人当たりがいいので(特におしゃべりではありませんが・・・)、
ファミキャンの時は、私もすぐに調子に乗ります。
軽トラキャンプ。⇒ソロ限定です。
管理人さんかと思われそうです。
ファミキャンの時は、別の車です。
軽ワゴンですけど・・・・・・。
同じスバル車ですけど・・・・。
ほんとだ。キリママさんのテント、うつってますね。
キリママさんのお子様達、
yaburinさんのお子様とすぐに打ち解けてましたね。
それに引き替え、
人を寄せ付けない雰囲気のそろそろのようです。
特に一人だと・・・・・
お初の人とは、緊張してしまいます。
慣れれば、別人のようにフレンドリーになります。
AB型ですから・・・・・
嫁は、人当たりがいいので(特におしゃべりではありませんが・・・)、
ファミキャンの時は、私もすぐに調子に乗ります。
軽トラキャンプ。⇒ソロ限定です。
管理人さんかと思われそうです。
ファミキャンの時は、別の車です。
軽ワゴンですけど・・・・・・。
同じスバル車ですけど・・・・。
Posted by そろそろ at 2012年12月13日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。