2012年11月08日
蘭キャンプ場
2012年8月16~19 蘭キャンプ場


2年ほど前から気になっていました「蘭キャンプ場」
東京からは遠くていけませんでしたが・・・・・・
今年は、三重の墓参りの帰りに立ち寄り、3泊してまいりました。

2日目にとんでもない雷雨に見舞われましたが、水はけのよいサイトです。

全サイトに電源があります。

全サイトにU字溝があります。

全体の地図です。

管理棟です。とても優しいおじさんとおばさんがいます。

トイレです。きれいです。

炊事棟です。きれいです。

少し離れますと、こんなシンクもあります。

キャンプ場から徒歩3分でこんなにきれいな川があります。
きれいすぎて生き物は少ないです。

キャンプ場の上に行きますと、ちょっとしたハイキングコースがあります。
滝があります。
五つ星のキャンプ場 (個人差があります)
☆☆☆☆☆
東京からは遠くていけませんでしたが・・・・・・
今年は、三重の墓参りの帰りに立ち寄り、3泊してまいりました。

2日目にとんでもない雷雨に見舞われましたが、水はけのよいサイトです。

全サイトに電源があります。

全サイトにU字溝があります。

全体の地図です。

管理棟です。とても優しいおじさんとおばさんがいます。

トイレです。きれいです。

炊事棟です。きれいです。

少し離れますと、こんなシンクもあります。

キャンプ場から徒歩3分でこんなにきれいな川があります。
きれいすぎて生き物は少ないです。

キャンプ場の上に行きますと、ちょっとしたハイキングコースがあります。
滝があります。
五つ星のキャンプ場 (個人差があります)
☆☆☆☆☆
Posted by そろそろ at 20:24│Comments(2)
│蘭キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは。
おやおや、これはこれは、
この間私がお邪魔したキャンプ場ですね。
管理人のおじ様がとても良い人でしたでしょ?
というわけで、思わずコメントしてしまいました。
おやおや、これはこれは、
この間私がお邪魔したキャンプ場ですね。
管理人のおじ様がとても良い人でしたでしょ?
というわけで、思わずコメントしてしまいました。
Posted by Yotte at 2012年11月10日 19:17
Yotteさんへ
おば様もいい感じでしたよ。
おば様もいい感じでしたよ。
Posted by そろそろ at 2012年11月10日 21:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。