2020年01月13日
タイニーキャンプヴィレッジ
2020/1/11-13
タイニーキャンプヴィレッジ

タイニーキャンプヴィレッジ

2020年始動
1日目
タイニー キャンプヴィレッジは1年半ぶり。
設営時間がかかりすぎると思っていた
のでやり方変えてみました。
設営完了です。
一旦、全部車からだしてシートに広げてみました。驚きです。
いつもは1時間から2時間かかっていた設営時間が1時間で終了です。
無駄かなと思いつつやって正解。
急がば回れ。
今年55になります。
まだまだです。
いつもは極太の薪で火遊びですが、
近所の方の剪定枝を頂きました。


一ヶ月半ほど乾燥した木に点火!
いい感じです。

深夜勤務明けの出撃はすぐに寝に落ちます。
コロダッチで初めての炊飯です。
流石鋳物で炊いたご飯は美味い。


2日目
昨夜の残りにパンの朝食。
8時、徒歩3分程の七沢荘で朝風呂。

今朝、ちょっした事故で洗濯。
焚火の熱で乾かします。

ノープラン、読書の1日です。

夕飯
カップラーメンを

つぶして

炒めて

もう一品、炒めます

出来上がり。

(コロッケは昨夜の忘れ物)
3日目
4時30分起床。
のんびりと撤収です。








次回はここ行こ

いつかどこかで・・・

1日目
タイニー キャンプヴィレッジは1年半ぶり。
設営時間がかかりすぎると思っていた
のでやり方変えてみました。
設営完了です。
一旦、全部車からだしてシートに広げてみました。驚きです。
いつもは1時間から2時間かかっていた設営時間が1時間で終了です。
無駄かなと思いつつやって正解。
急がば回れ。
今年55になります。
まだまだです。
いつもは極太の薪で火遊びですが、
近所の方の剪定枝を頂きました。


一ヶ月半ほど乾燥した木に点火!
いい感じです。

深夜勤務明けの出撃はすぐに寝に落ちます。
コロダッチで初めての炊飯です。
流石鋳物で炊いたご飯は美味い。


2日目
昨夜の残りにパンの朝食。
8時、徒歩3分程の七沢荘で朝風呂。

今朝、ちょっした事故で洗濯。
焚火の熱で乾かします。

ノープラン、読書の1日です。

夕飯
カップラーメンを

つぶして

炒めて

もう一品、炒めます

出来上がり。

(コロッケは昨夜の忘れ物)
3日目
4時30分起床。
のんびりと撤収です。








次回はここ行こ

いつかどこかで・・・
Posted by そろそろ at 17:25│Comments(4)
│タイニーキャンプヴィレッジ
この記事へのコメント
こんばんは。
入れ違いでTINYにいました(^ ^)
一度全部出して設営、撤収もシートに全部置いてから積み込むと早いですよね。
でも、撤収の時は面倒で都度積み込んでしまって、思ったように積みこめずってことが多いので「急がば回れ」は実感します。
コロダッチを買った時に炊飯かタマネギ、リンゴの丸焼きをやろうと思ったのですが、お蔵入りしてしまったので、これを見て炊飯してみようと思いました。
入れ違いでTINYにいました(^ ^)
一度全部出して設営、撤収もシートに全部置いてから積み込むと早いですよね。
でも、撤収の時は面倒で都度積み込んでしまって、思ったように積みこめずってことが多いので「急がば回れ」は実感します。
コロダッチを買った時に炊飯かタマネギ、リンゴの丸焼きをやろうと思ったのですが、お蔵入りしてしまったので、これを見て炊飯してみようと思いました。
Posted by ぶーだん
at 2020年01月13日 20:30

ぶーだんさんへ
コメントありがとうございます。
実は私も・・
コロダッチは過去2回豚の角煮してから2年ぶりの使用でした。
コメントありがとうございます。
実は私も・・
コロダッチは過去2回豚の角煮してから2年ぶりの使用でした。
Posted by そろそろ at 2020年01月13日 20:58
新年 明けましておめでとうございます
早々の“初張り”裏山です
贅沢な朝風呂の後に“ちょっした事故”とは御同情申し上げます わたしも昨年泥の上にスッコロビました(爆)
私も早く“初張り”したいですが 何時になる頃やら・・・
また閲覧しに来ますね~ (^_^)/
早々の“初張り”裏山です
贅沢な朝風呂の後に“ちょっした事故”とは御同情申し上げます わたしも昨年泥の上にスッコロビました(爆)
私も早く“初張り”したいですが 何時になる頃やら・・・
また閲覧しに来ますね~ (^_^)/
Posted by ossun
at 2020年01月14日 10:29

ossunさんへ
コメントありがとうございます。
新年早々、
枕を忘れて、
事故で洗濯、
最後は薪ストーブのウォータータンクの空焚きをしてしまった。→間違いなくタンクの寿命を縮めてしまった。
今年もよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
新年早々、
枕を忘れて、
事故で洗濯、
最後は薪ストーブのウォータータンクの空焚きをしてしまった。→間違いなくタンクの寿命を縮めてしまった。
今年もよろしくお願いします。
Posted by そろそろ at 2020年01月14日 16:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。