2018年10月03日
テンマク・ウッドストーブM
テンマク・ウッドストーブM


2018/10/2購入
翌日、学校橋河原で組立てみました。
ウォータータンク。中国製です。

水漏れ確認します。

大丈夫なようです。

TCサーカスinしますので、
プロテクターを取り付けます。


収納します。

火入が楽しみです。
2018/10/31
初めてのテントイン
サーカスTCにインしてみた。

不燃シートにペグで固定。

煙突ガードと幕の接地箇所

→気休め程度にクリップします。
直接接しても大丈夫なようです。

ウォータータンクの水ですが、
まめにチェックしないと空焚きになります。注意が必要です。
カンパーニャ嬬恋
強風中ですので
バタバタとテントが揺れて
隙間風が入りまくりなので
参考程度かな
17時外の気温→4度
テント内→11度
2019/1/10
サーカスtc との接点箇所を少し改良して見ました。
牛革をクリップで留めただけですけど。

翌日、学校橋河原で組立てみました。
ウォータータンク。中国製です。

水漏れ確認します。

大丈夫なようです。

TCサーカスinしますので、
プロテクターを取り付けます。


収納します。

火入が楽しみです。
2018/10/31
初めてのテントイン
サーカスTCにインしてみた。

不燃シートにペグで固定。

煙突ガードと幕の接地箇所

→気休め程度にクリップします。
直接接しても大丈夫なようです。

ウォータータンクの水ですが、
まめにチェックしないと空焚きになります。注意が必要です。
カンパーニャ嬬恋
強風中ですので
バタバタとテントが揺れて
隙間風が入りまくりなので
参考程度かな
17時外の気温→4度
テント内→11度
2019/1/10
サーカスtc との接点箇所を少し改良して見ました。
牛革をクリップで留めただけですけど。

Posted by そろそろ at 17:47│Comments(4)
│焚火台・薪ストーブ・石油ストーブ
この記事へのコメント
こんばんは~。
おっ、買ったんですね!♪
このセットは売れるでしょうねぇー!
薪スト持っていなかったら、買っていただろうなぁー。(^^;
おっ、買ったんですね!♪
このセットは売れるでしょうねぇー!
薪スト持っていなかったら、買っていただろうなぁー。(^^;
Posted by TORI PAPA
at 2018年10月03日 20:38

トリパパさん、コメントありがとうございます。
Gストーブに手が届かなくて諦めてた所に・・
しかも8月発売予定が、
じらす焦らすジラス。
即買いです。
Gストーブに手が届かなくて諦めてた所に・・
しかも8月発売予定が、
じらす焦らすジラス。
即買いです。
Posted by そろそろ at 2018年10月03日 22:26
(笑)・・・・・沼・・・・・ドップリ
Posted by 犬ばか
at 2018年10月10日 10:22

犬さん、お疲れ様です。
底なし沼
ですかねぇ。
底なし沼
ですかねぇ。
Posted by そろそろ at 2018年10月10日 22:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。