久保キャンプ

そろそろ

2017年10月31日 13:15

2017/10/30-31 久保キャンプ場

週末の予定が台風で飛んだ。
台風一過の月曜日からの
久保キャンプとなりました。

道中
雲海?



この辺りに来ますと、
マイナスイオンなんですかねぇ
とてもいいにおいがします。


道中のセブンで当たりました。





道志川の増水で河原サイトは
一時水没していたようです。




昨夜の雨で桟敷がぬれとるので、



設営は後にして呑ものも。







☆疑問 焚き火の煙
どうして自分の方へ煙が来るかなぁ?
煙を避けて移動すると煙もついて来る?

☆忘れ物
冬用イスカのシュラフを忘れてしまった。
毎回なんらかの忘れ物があるのはなんでだろって。

☆焚き火と飛び火
バドワイザーで当たったジャンパーに!




☆ホヤ破損


吊ってあったペドロマックス HL1に頭突きをして落下。



すぐにポチっとしました。
HL1って生産中止になって1万円を超え値段で販売されてました。
知らなかった。こんなに高かったっけ?

夕食は、餃子・豚汁・豚汁半分残してうどん投入。



雲ひとつない星空

20時就寝

4時起床

気温3度はいい感じです

満天の星空の中、
飛行機の灯火

日の出前の焚き火




夜明け前のコーヒー





いつものパターンでございます。


3つのイス


焚き火と星空堪能イス
焚き火とうたた寝イス
食事とうたた寝イス


朝食は親子丼


久保キャンプの好きなところ
かなりの音量の道志川の音
これがいいんだなぁ~。












いつかどこかで・・・・・

あなたにおススメの記事
関連記事