タイニー キャンプヴレッジ
2022年6月26-28 2泊3日
タイニー キャンプヴレッジ
毎年の恒例の蛍鑑賞キャンプ。
蛍の舞まで、
身体冷やします。
呑んだくれます。
ツレへのお土産、
チーズの燻製作ります。
ベーコン作ります。
馬刺頂きます。
甘々とうもろこし頂きます。
珍しいです。
泊まりはトレーラー泊の方と私だけ。
他はデイキャンプでした。
昨今のタイニー で、
この光景は貴重です。
貴重な画像第二弾
薪の食べ残しです。
キャンパーさんのグレードが、
推し量れます。
私は、
薪の食べ残しは、大好物です。
有難く頂きました。
水質検査、
配管も交換したようです。
お客様ファーストです。
進化するタイニー 。
食材のほとんどを
厚木「夢未市」で仕入れます。
ほとんど美味しい。
2日目
一週間ほど前から原因不明の腰痛。
今朝からかなり軽くなりました。
ストレス性腰痛だったかな?
広沢寺温泉♨️
→一回来ればいいかな。
スタッフのお姉さんから、
丸パンサンド頂きました。
ほんの少し、巌さん気分です。
猛暑の予報ですが、
薪40kg以上持込ました。
余るかなと思いましたが、
足らない。セーブして2泊3日を
乗り切ります。
ラッキーです。
2日目はソロ2組とご夫婦1組。
トレーラー泊はいない。
今宵光るは、ホタルのみ。
昨夜のトレーラー泊の方々、
煌々と灯りが・・・
蛍舞うも残念な事に。
灯りが無いと蛍も元気になるのか、
20匹位舞いました。
早朝3時に起きましたが、
4時まで数匹が舞っておりました。
ホームレスのアジトを綺麗にして、
帰ります。
This is a memorandum.
Please forgive me.
あなたにおススメの記事
関連記事