星の降る森
2019/1/30-2/1 星の降る森
2019年4.5泊目
今回は、高3の娘と2泊3日。
沼田市内の榛名神社へ。無事を祈りお参りします。
受付に人がいたので挨拶がてらチェックイン前のサイト探索をお願いします。快く承諾頂きました。
昨日降った雪で一面銀世界のキャンプ場です。
やっちまうのであります。少しの段差に気づかずに・・
あ~あぁ⤵️
(全部修理で8万円・バンパー再利用で゜4万円)
地元の神様にお参りしたのに、失礼があったか?
イヤイヤ、これくらいで済んだと感謝したい。
チェックインは1時。
景色のいいサイトは電源サイトです。
この時のやり取りは控えますが、
とてもいい対応をして頂きました。
整地です。雪を踏み固めようとしましたが、
雪の下の地面の状態がいいのに気づきます。
雪→撤去します。
幸いな事に、数日前のキャンパーさんのあとに降った新雪ですので1時間かからずに雪撤去。
呑みながら夕飯の支度はとーちゃんの仕事です。
夕食は・・・・
豚汁とカツ丼
マッタリを求めてのキャンプは、
焚火のみ。
会話ほぼほぼ無し。
流れ星が流れます。
2人ではサーカスtc の狭いテント内。
娘の寝床は常設のドッペルゲンガー(今はDOD)。
私はイスとかどかしてコット寝です。
2日目
寒さで起きる午前3時。
耐えられず薪スト点火は5時30分。
外気は氷点下2.2度。
室内0.1度。
娘は湯たんぽシュラフの中。
突然娘のスマホ目覚ましが・・
昨日の目覚ましの消し忘れで、
起きる事態にご機嫌斜め。
元々会話の無い関係に安堵します。
昨夜の残り物に餅入れての豚汁朝食。
朝ぶろの「望郷の湯」
サイトに帰ると、撮影してます。
【CAMP HACK】日本最大級のキャンプ・アウトドア・ニュースマガジン - キャンプハック
https://camphack.nap-camp.com/
サイトでただのマッタリタイム。
午後10時頃、風が強くなりましたが、
このキャンプ場は窪地で周囲に木に囲まれています。風をかなり防いでくれるのではないかと。
3日目午前6時
夜中から積雪があっりましたね。
せっせと薪ストーブ点火
げっ
帰宅途中は源泉かけ流し「しゃくなげの湯」
いつか何処かで・・・・
あなたにおススメの記事
関連記事