ezBBQ COUNTRY キャンプ場
「小川キャンパル」さんの試泊会があり、
今年初めての、嫁・娘(今年4月から中1)・愛犬あん・そろそろのファミリーキャンプです。
完全インドアの長男はお留守番。
テントサイトへの車の乗り入れは、出来ません。
駐車場から、テントサイトへは、小さな小川を渡って、少しだけ階段を登ります。
すみません。写真を撮り忘れました。
階段を上がるとこんな感じ。
そろそろが宿泊しましたお目当ての「ポルヴェーラ34」
思ったとおりぐあいの、微妙な狭さです。3人+ワンでぴったりサイズかなと。
これに、レクタタープを付け足して、寝室・リビング・ダイニングで、丁度いい。
そろそろ+ワンのソロキャンプには、「ポルヴェーラ34」だけで、丁度いい。
ので・・・・・・・・購入決定。
もう一つ欲しかった、「ステイシー」
こちらは、「ポルヴェーラ」でソロも兼ねるので却下。
こちらは、ピルツ7-ST
たぶん、ティエラワイド
ツインピルツ7+
たぶん、ビルツ15
間違いなく、ロッジシェルター
きっと、パラディオ56
たぶん、ティエラ5-EX
ピルツ23
ピルツ9-DXだったかな
ヴェレーロ5
アルマディ6だと思います。
写真のブレブレ・・・・大変申し訳ありません。
管理棟・お手洗い・シャワー室は、駐車場へ戻ってすぐ隣です。
こちらが、管理棟です。みなさん、気さくで親切な方ばかりです。
お手洗い・シャワー室・横に温水も出る流しがあります。
向かいに、薪たち・・・・400円だったけかな?
キャビン・・・
夜の宴は・・・・・
日中は、「小川テント」の展示会で利用できませんので、チェックインは、16時。
15時に到着致しました。
「犬ばか」さんとは、入れ違いだったようです。
濃霧に包まれながら、お外で宴。
日野の「角上魚類」で、仕入まして・・・
鯛とエビの七輪で塩焼き
他に・・・・ホタテ・カレイ
生ワカメのポン酢 隠れて第3のビール
焼きおにぎり
夜は更けていきます。
「小川キャンパル」大阪営業所のオレンジの似合うFさんのサイト
テントの他に、小道具のこと、いろいろお話頂きました。
あなたにおススメの記事
関連記事