初ソロキャンプin道志の森C

そろそろ

2012年11月04日 17:41

2012年11月3日(土)~4日(日)

生まれて初めてのソロキャンプ地に選んだのは、ここ「道志の森C

11/3、AM8:00現地着

少し離れた西沢林道付近を探索。
んー、携帯の電波が届かず断念。
管理棟下のC-6あたりに設営。
タープの中にテント⇒ホームセンターで2980円で購入したテント20数年ぶりに復活


気温は、12度位かな


昼食後の焚火を始めて一息

昼から焚火をするのは初めて。なので失敗。薪が足らない。


セーブしながら、夜までもたせたぜー。


翌朝7時。気温2度。寒さ対策をしたおかげでよく眠れました。
⇒寒さ対策は、犬ばかさんに教わりました。ありがとうございます


起きてからが寒かった。暖房開始。


えっ!22度?


そんなわけありませんね。ヒーターのそばではかっておりました。
15度でございます。


タープを締め切って暖を取りながらの朝食でしたが、喚起の為にメッシュにしました。
いい景色です。



ご飯・味噌汁・アジの開き。日本人の朝食。

初のソロ。気の利いた写真は撮れませんが・・・・・・


管理棟横のおトイレ。ウォシュレット完備。これから寒くなるので、配管破裂防止のため
11月中旬前には使用禁止となるそうです。簡易トイレは年中稼働。
水道は、管理棟と池の2か所のみ使えるようにするとおっしゃっておりました。


今回のサイトC-6付近。行き止まりの20メートルくらい手前です。
人・車の往来はありません。行き止まりですから・・・・・
中心部分のクレートの中には、今回お供頂きました愛犬がおります。


紅葉には、少し早かった。色づくまでもう少しですね。

初ソロキャンプ。

ファミキャン・グルキャンとソロキャン。

キャンプの楽しみがまた増えました。
























あなたにおススメの記事
関連記事